translation
ミュラーです
本日出勤致します
20時までにお問い合わせ下されば、23時半までプレイ可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい
お題に答えます。
お題:夏休みの工作なにつくりましたか?に回答♪
工作ではないですが、
小学生の時の自由研究で、おばあちゃん家に大量発生したナメクジに塩、砂糖、醤油、酢、マヨネーズ、ケチャップなどをかけたらどうなるのかという実験をして、写真を撮ってノートにまとめました。
今考えると道徳的にどうなの?という実験ですが、面白いこと思いついたなぁとウッキウキでナメクジに調味料をかけてました。
どんな結果になったのか忘れましたが、確か塩と酢は溶けちゃった気がします…。
(酷い)
母からは「こんなのやめなさい」とか言われたけど、決行しました。
その後の自由研究は九割がた母の作った編みぐるみなどを出した気がします。
中学生の時に布で作ったチューリップの置物?みたいなやつは東京都から賞をもらいました。
全て母が作ったのに。
母は「私の作品は中学生レベルなのね」とちょっと落ち込んでましたが笑
夏休みの自由研究は真剣にやった年もあったけど、基本的には適当にやってました。
今もまだあるのかな?
それでは本日も
よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿